マイセン倶楽部メールマガジン
バックナンバー

[04号]2011年6月2日発行
マイセン倶楽部
メールマガジン04号
2011年6月2日発行
□■□━━━━□■□
このメルマガはマイセン倶楽部メールマガジンの配信をご希望いただきました皆様にお送りしております。
■□INDEX
1:マイセンイベント情報
2:今月のプラーク[マンスリーフラワー]のご紹介
3:マイセン取扱い新店舗のご案内
4:マイセン倶楽部からのご案内
★1:マイセンイベント情報
・日独交流150周年記念・国立マイセン磁器美術館所蔵 マイセン磁器の300年松本市美術館の[マイセン磁器の300年]展は6月12日(日)まで開催。
次回会場は「兵庫陶芸美術館」で9月からとなります。
会期:2011年4月16日(土)-6月12日(日)
会場:松本市美術館
〒390-0811長野県松本市中央4-2-22
マイセンの世界を是非、ご堪能ください。
・2011山手西洋館フェスタJUNE〜花と器のハーモニー〜
会期:2011年6月4日(土)-6月12日(日)
会場:山手西洋館 神奈川県横浜市
フラワーアレンジとテーブルコーディネートのイベントで[外交官の家]ではマイセンの花柄ティーカップ&ソーサーとマイセングラスが、セッティングされ展示予定です。会期中は、展示アーティストたちによる様々なセミナーおよびイベントが開催されます。
イベントに関しての詳細は
花と器のハーモニー公式サイトをご参照ください。
http://www.hanatoutsuwa.net/
お問合せ・連絡先:外交官の家 045-662-8819
★2:プラーク[マンスリーフラワー]
今回のメールマガジンより、季節ごとに、月ごとに折々の花を楽しんで頂けるプラーク「マンスリーフラワー」をご紹介致します。
このシリーズはマイセンの36種類の基本的な花の中から、特に人気の高い季節ごとの花が選ばれプラークに描かれたものです。6月のマンスリーフラワーは[野ばら]。日本の野ばらは、白色のイメージですがプラークに描かれているのは濃いピンク色です。
商品の写真は、こちらでご覧いただけます。
http://shop.gk-japan.com/mobile/
プラークに描かれている「Heckenrose」は、ドイツ語で[野ばら]。花言葉は[素朴な愛][才能]などです。
とても愛らしい可憐な図柄です。大切な方へのプレゼントにいかかでしょうか。
商品名:プラークマンスリーフラワー[野ばら]
品番:53N32/04A030-6
サイズ:縦18cm×横15cm
販売価格:84,000円
★ 3:マイセン取扱い店舗 新店舗のご案内
2011年5月4日(水)にオープンした大阪ステーションシティ・ノースゲートビルディング内の[JR大阪三越伊勢丹]。こちらにマイセンの新しい売り場がオープンいたしました。幅広いラインナップの商品を取揃え、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
JR大阪三越伊勢丹 B2F ギフトサロン
★4:マイセン倶楽部からのご案内
マイセン倶楽部は、マイセンの魅力を皆様にお伝えするため、本国ドイツの情報はもちろん、日本事務局による独自のサービスなど、幅広い活動をめざしています。
会員の皆様だけがご購入いただける[特別エディション2010/2011ユリの花のフォームのカップ]は初回分完売となりました。今後のご注文はマイセンにオーダーする形となります。期限は6月末です。
詳しくは、マイセン倶楽部 日本事務局までお問い合わせください。
また、会員の方には近日中に[マイセン便り]2011年第一号をお届け予定です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
最後までお読みいただき,ありがとうございました。
次回のマイセン倶楽部メールマガジンもよろしくお願いします!
皆様のお知り合い/ご友人でマイセンにご興味をお持ちの方にも是非,マイセン倶楽部メールマガジンをご紹介ください。
*メールマガジン配信にお申込みいただいた方へ配信しております。
*月に1度配信を予定しています,ご高覧頂けましたら幸いです。