マイセン倶楽部メールマガジン
バックナンバー

マイセン倶楽部
メールマガジン17号
2012年12月28日発行
今年も残すところ後わずかとなりました。皆様,いかがお過ごしでしょうか。
このメールマガジンは[マイセン倶楽部メールマガジン]のご登録をご希望いただきました皆様,および既にマイセン倶楽部にご入会され配信希望をいただきました皆様にお送りしております。
INDEX
1:2013年1月 マイセン展のご案内
2:[古都マイセンの大晦日]の紹介
3:GKジャパンオンラインショップから[グラスウェア福袋]のご案内
4:マイセン倶楽部からのご案内
1:2013年1月 マイセン展のご案内
毎年,全国の主要百貨店で開催し,ご好評いただいておりますマイセン展が年明け1月に開催されます。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
・東日本エリア
そごう大宮店 2013年1月26日(土)-30日(水)
※会場・スケジュールは変更になる場合があります。予めご了解ください。
マイセンサイト(PCサイト)でも,スケジュールをご案内しております。
http://www.meissen-jp.com/index.php?id=194
2:[古都マイセンの大晦日]の紹介
日本から遠く離れた古都マイセンですが,ヨーロッパでは珍しく[鯉]を食べる習慣があることをご存知でしょうか?
マイセンのアーティストたちがアトリエを構えたこともあるアウグスト強王の狩の城[モーリッツブルク]。マイセンからドレスデンに向かって車で20分ほどに位置するこのお城の前には巨大な人造湖があり,昔から鯉が飼われていました。
冬になると湖の水を抜き,鯉を別の場所に移して1カ月間泥を吐かせます。それは町をあげての一大行事,まさに冬の風物詩です。きれいになった鯉は12月に販売され,大晦日の食卓を飾ります。マイセンの大皿に盛られた大きな鯉。
そして古都マイセンにマイセン磁器でできた教会のカリヨンが鳴り渡ります。
3:GKジャパンオンラインショップから[グラスウェア福袋]のご案内
GKジャパンオンラインショップより,2013年のお正月を楽しむ[福袋]をご紹介いたします。
ヨーロッパより逸品を集めたエルベクリスタルの5,000円と10,000円の[福袋]をそれぞれ,新年の1月21日午前10時までご用意しております。
ご注文は随時,受け付けておりますが,お品物の出荷は年明け1月7日以降となります。詳しくはオンラインショップをご参照くださいませ。
GKジャパンオンラインショップでは,マイセンをはじめ海外の上質なブランドの逸品を取り揃えています。正規総代理店ならではの品物が続々と登場しますので是非ご覧ください。
●ジーケージャパンオンラインショップ
オンラインショップ
http://shop.gk-japan.com/mobile/
4:マイセン倶楽部からのご案内
マイセン倶楽部は,マイセンの魅力を皆様にお伝えするため,本国ドイツの情報はもちろん,日本事務局による独自のサービスなど,幅広い活動を行っています。
会員の皆様には,年明けに[マイセン便り]2012年第2号をお届けする予定です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
最後までお読みいただき,ありがとうございました。今年一年,マイセン磁器とメールマガジンをご愛顧いただきありがとうございました。
健やかなる新年をお迎えになられますよう,心よりお祈り申し上げます。来年も[マイセン倶楽部メールマガジン]をよろしくお願いします。
皆様のお知り合い,ご友人でマイセンにご興味をお持ちの方にもぜひ,マイセン倶楽部メールマガジンをご紹介ください。
※このメールはメールマガジン配信に同意いただいた方へ配信しております。
※メールマガジンは,月に数回の配信を予定しています。
※2011年に配信をしたメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
http://www.meissen-jp.com/m/mailmagazine/backnumber.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-