2010年に開窯300周年を迎えた国立マイセン磁器製作所。
2011年からは新たな第一歩が始まります。
"Meissen 301"は、301年目を記念してマイセンがお届けする日本記念シリーズ。
"JE(Japan Exclusive)"というロゴが入った特別作品です。

![]() ![]() |
愛と絆の象徴である「花環」。300年から301年を結ぶものとしてご紹介します。 オリジナルはマイセンがフランスから招いた造形家、アシエによって18世紀に誕生しました。 花環 サイズ:高さ 約23cm 品番:61258/90A170 |
![]() ![]() |
301年目への第一歩に向かって乾杯! --高々とジョッキを掲げるアルルカンは、マイセンの天才造形家ケンドラーが原型を1764年に作り上げた名品中の名品です。 ジョッキを掲げるアルルカン サイズ:高さ 約24cm 品番:64551/90A170 |
![]() ![]() |
18世紀に生まれたロココの華、スノーボール装飾。 美術館に所蔵されていた一品の復刻作品が301年目のマイセンを飾ります。 スノーボール ボックス サイズ:高さ 約12cm、径 約17cm 品番:82380/90A172 |
![]() ![]() |
ロココ様式の時代にもてはやされた卵型のオブジェが、ガマズミの花衣装をまとって登場しました。 脚付スノーボール ボックス サイズ:高さ 約16cm 品番:82384/90A170 |
![]() ![]() |
モダンに絵付された現代の「銅版画」風の花。 銅版画は18世紀の初期マイセンが手がけた花絵付のルーツともいえるものです。 余白を生かした手法にも現代の息吹が感じられます。 プラーク サイズ:25×17.5cm(額サイズ含まず) 品番:5A153/239495A |