マイセン展が10月5日(水)から玉川髙島屋で開催されています。
今回の髙島屋各会場では、マイセンの300年の歴史を「様式」ごとに集大成し、開窯から現在までの
様式の変遷をバロック、ロココ、新古典主義、自然主義、アール・ヌーヴォーに加えアール・デコ、そして現代まで、
時代の流れに沿いながら、珍しいフォームや絵柄の作品を揃えてご紹介しております。
 この3連休は、関東エリア外の会場でもマイセン展・マイセンフェアが開催されています。
 
是非、各会場にお立ち寄り下さい。ご来場お待ちしております。
![]() ▲会場入口  | 
 玉川髙島屋  | 

| プラークや花瓶などの、金彩を施した華やかな 作品が広い会場に展示されています。  | 
![]()  | 
![]()  | 
 【髙島屋先行販売】  | 
広島県広島市中区基町6-27 本館9階 催事場
 開催期間:10月7日(金)~12日(水)  ※ 最終日10月12日(水)は、午後5時で閉場
昨年300周年を迎え、新たな一歩を踏み出したマイセンから2011年度世界限定作品や逸品などをご紹介いたします。
石川県金沢市武蔵町15-1 3階カトレアサロン特設会場
開催期間:10月5日(水)~10日(月・祝)  ※ 最終日10月10日(月・祝)は、午後6時で閉場
めいてつ・エムザでは、9月より新たにマイセンの取り扱いを開始致しました、北陸地方では初のマイセンフェアとなります。